topページ 電子掲示板 監督のブログ プロフィール メール リンク集
 80↑paradise Home>−特別記事−>NO.19 PV

●ラインシステム強度試験(第8回)
−スナップ結束強度テスト−
−2009年1月実施−
条件1.使用したリーダーは、「VARIVAS VEP ショックリーダー25lb」。2008年10月頃購入。製造年月日は不明。
条件2.使用したスナップは、valleyhill.comのクイックスナップ#1.5(35lb)をメインとして、参考テストにクロスロック、ワイドスナップ有り。
条件3.接続は「漁師結びタイプ1、漁師結びタイプ2」。僕が主に使用しているノットです。下記にその方法を記す。


実験方法
●ラインシステム強度試験(第1回)−使い古したPEラインそのものの強度−と同様であるが、

2時間以上常温水に浸すことをせず、試験直前に浸した。






漁師結びタイプ1



漁師結びタイプ2(完全結びとも言う)










試験結果

 VARIVAS VEP ショックリーダー25lb 漁師結びタイプ1
リーダー公表強度
lb(kg)
実測値(kg)
値1 値2 値3 平均
25(11.325) 8.35 9.85 9.00 9.067 80.1
1ポンド=0.453kgとして計算



 VARIVAS VEP ショックリーダー25lb 漁師結びタイプ2
リーダー公表強度
lb(kg)
実測値(kg)
値1 値2 値3 平均
25(11.325) 8.15 12.70 11.30 10.717 94.6
1ポンド=0.453kgとして計算


タイプ2の値1が極端に小さく再試験をすれば良かったのだろうが、
”めんどい” ので止めた(笑)。

また、タイプ2値2の実測値が公表強度を超えているのは、
2時間の常温水への浸水を行っていないのと、
VARIVS VEP ショックリーダーが、IGFA規格でないことが考えられる。



−考察−


「漁師結びタイプ1」は、

簡単で強度も○ということで、
昔から良く使用しているノットだが
80%と意外に弱い!(笑)。

って言うより、
ここから切れて欲しいんで、これでいいのかも。
あとでシステムのトータルバランスを検討してみましょう。



「漁師結びタイプ2」は、

値1を除けば、ほぼ
100%に近い!

主にフロロライン直結でワームフック等を結ぶ場合に多用していたノットなので、
こけで正解だったようだ。




















上の写真を見て気付いた人も多いかと思います。

そうです。
10kgを超える荷重を掛けると、
変形したまま元に戻りません。

引っ張り荷重をかけ続けると、
ひっかけるカギのところが内側にずれてきました。

今回の実験では、完全にスナップが破損する前に
ノット部が切れた。




次の写真は、同サイズのクロスロックスナップです。



荷重から解放されると完全に元の形に戻りましたが、

リーダーが破断する直前には、


(CGにて加工しました)

このように変形します。上の写真と見比べてください。





同様に、ワイドタイプのクロスロックスナップです。




こちらも上のタイプのスナップ同様に荷重による変形が起き、
弾性限界を超えたため、元の形には戻りませんでした。
それも8kg台だし、、、。



−考察−

クイックスナップのメーカー公表強度は、35lb(15.86kg)
実験から、およそ10kgの荷重を境に弾性が失われるので
スナップの選択は、

必要強度の1.6倍以上必要である。


リーダーが25lbなら

最低=25lb×結束ロス(0.8)×1.6=32lb
or
最高=25lb×結束ロス(1.0)×1.6=40lb


必要以上に大きかったり、
線径が太く過強度のスナップは、

ルアーの動きに悪影響を及ぼすことになるので
それなりの物が必要。


耐久性に関しては、安価な物であるため、
弾性が失われ変形が認められたときや、

異常が無くても2〜3釣行毎に
交換することが望ましいと思います。



次回は、−最終回−

今までの実験結果からのまとめみたいなもんで、
とりあえず一区切りということで締めくくります。





NO.18.●・・・(第7回)−FGノット−<NO.19.●・・・(第8回)スナップ結束>NO.20.●・・・(最終回)トータルバランス

ブログパーツ
Copyright © 「80↑paradise」 All Rights Reserved.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送